臨時のおしらせ〜。
9/5に都立産業貿易センターにて開催のふたりはプリキュアONLYイベント(同人誌即売会)
に関して さんのプリキュアページにて
> 5/2にプリフェアと同会場のイベントに参加した同居人がチラシ(兼申込書)をもらってきました。
> そのチラシによりますと、「合体サークルは6つまで」
> 総サークル数60の所に6サークル合体て!観たい、、横一列に並んで横断幕の様なイラストを机の前にべたっと!みたーい。やりませんかどなたか。
とあったのに乗ってみました。更に共闘してくださる同人屋さん募集中。
・6サークルまで募集だそうですがたぶんそんなに集まらないと思われます。
・申し込みサークルが多いときは抽選になるそうなので、必ずしも全部で参加できるとは限りません。
・最終的に今週末あたりまで募集してるそうです。10日の月曜くらいに申し込み作業ができる状態だとGood。
その他、イベントへの申し込みについてはプリフェアの公式サイト、合体サークル募集にてついては旅籠わらわら屋さんを各自参照してください。共闘表明メールもわらわらびさんの方へ(質問等する場合は、わらわら屋さんの該当個所と公式サイトを熟読した上でお願いします)。
|
最近黒プッシュキャンペーンでほのたんをほとんど描いてなかったので久しぶりに。
インクと枠線引き用のミリペン買ってきた。やっぱりつけペンの扱いが猛烈にヘタクソ。普段使ってないから自業自得なんですが→
午後に品川行ってきました。品川なんて大田区体育館行くときの乗り継ぎくらいでしか降り立ったことないよー。
品川に着いたのは午後2時くらいだったと思いますが普通に売ってましたプリキュアパスネット。あちこち買える場所探すのが面倒だったので、最初に目についたカウンターブースで漢らしく「ふたりはプリキュアのパスネットありますか」って言って売ってもらいました。枚数確認もされずに「こちらですか」と1枚取り出されて「1000円です」って言われたのでおとなしく1000円出しました。カウンターのおじさんは言葉は丁寧だったけど無愛想だったもん。朝から私のようなオタを何人も相手してうんざりしてたんでしょうか。
買ったパスネットは普通に使う気満々です。
|
|
せっかく品川に降り立ったので海側の開けた方を散歩してみて、天王洲アイルの方まで行きました。なんかアバレンのロケに使われたらしいデッキで運河見てきた。水汚ねー。ていうか、海が目と鼻の先なのに潮のにおいがほとんどしない。でもなんか視界のすみっこで今水面に何か一瞬出て消えた気がする。しばらく眺めてたら、黒い鳥が潜ったり浮上したりしてたのでありました。何これ、鵜?
ぐるっと歩いて回ったあと、駅前のインターシティとかブラブラ。なんか建築家の人が張り切っちゃった感じのお洒落な未来都市。ビルの合間の緑の配置具合すらお洒落でさ。でも野良猫いないから私の地元の勝ち(何の勝負だ)。伊勢丹の食材売場で輸入ビールや地ビールを扱ってたのでナギサビール探してみたけどなかったよ。もっと営業してくださいナギサビールさん。やっぱり関東でナギサビール飲みたきゃラー博なのか。
すっかりプリキュア度の薄いお散歩日記になってしまいかけましたが、本日ついに14話の録画されたDVD-Rが届き、無事見ることができましたよやったー! いいなあDVD-R画質綺麗で。うちのVHS3倍録画とは雲泥の差ですよ。明日か明後日あたりには感想書きたいです。(結局プリキュア度が薄いまま終わるのか)
あっ、あと。覚え違い魔王の私が言うのも不似合いですが、"五条"さんじゃなくて"五條"さんでございますよ。ミスタイプというより覚え違いっぽい方を何人かお見かけしたので。サイト持ちさんじゃなくても五条さんて思ってる人いっぱいいそうですな。
さらに、さとうげんさん絵日記更新されてます。15話、試写室で笑いが起きた、て。期待が膨らむアルよ。亡霊武者で笑える話なのかー。
|